手仕事の記録と日々雑記
リバティパッチワークのクションカバーをminneさんに作品展示中です。
![]() たぶんピンク系のクッシュンカバーは去年の春以来の出品です。 ![]() 後ろのリボンは「カペル&ペッパー」 ![]() 春いっぱいのクッションカバーとなりました^^ 本日夜の九時半出品予定です。 minneさんの*BARANEKOYA*ギャラリーはこちらからどうぞ ********* 業務連絡 Ai様、「ダムカード」の記事に応援コメントをありがとうございました! あの辺が気に入って、行きまくっています(笑) 次は梅見かグルメレポートをしようかと思っています。Ai様もぜひ^^ スポンサーサイト
|
リバティラミネートの「隠しマチポーチ」3点をminneさんに出品しました。
![]() ローズ・マリー(アンバー) ![]() ローレル ![]() フェリシテ(あずきミルク) 軽くてとても使いやすいスクエアポーチです。 自分でもいくつか使っていますが、とても便利です。 こちらのポーチに嬉しいレビューをいただいていますのでご紹介させてください^^ *この度も丁寧な縫製と綺麗なポーチが届きました ファスナーの色もポーチに合わせられ素敵です♥ 隠しマチポーチは重宝しています。コスメポーチに、イチゴ泥棒は法事の時にお数珠入れにも。 かさ張らず軽くて、水もok! 何時も期待以上の作品をありがとうございます♪* 許可をいただいた全文を載せさせていただきました。 ありがとうございましたm(_ _)m その他の作品も「こんな風に使っています」といったメールや画像がありましたら、 minneさんのメッセージ宛に送ってくださると嬉しいです。 こちらで改めてご紹介させていただけたらと思います。 コスメの持ち運びだけでなく、いろいろな使用法がありますね! 次は20cmファスナーを使った「ちょっと大きめ」もまた作成します。 ![]() こちらのかわいい「ネリー」のティッシュケースも販売中です。 minne さんの*BARANEKOYA* ギャラリーはこちらからどうぞ 花粉症の方はすでに季節の移り変わりを感じていらっしゃるようです。 私はまだ寒いだけでちっとも春を感じられないのですが、それでももう2月も半ばですね。 去年の今頃は「tetote と minne 統合のため、至急 minne へ移動準備をお願いします!」 などというメールが届き面食らっていたのでした。 そして早一年が経とうとしています。 変わらず*BARANEKOYA* を応援くださり本当にありがとうございます。 これからもどうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m |
日曜と月曜一泊で湯河原の「猫のいる旅館」に泊まってきました。
![]() ここは20匹くらいの猫の中から気に入った子を自分の部屋に連れていき 一緒に一日過ごせるという夢の宿です。 まずは猫のいる部屋でたっぷり一緒に遊び、お気に入りの子を探します。 ![]() 町中の猫カフェの子はお客様に近寄ってこない子も多く 思いっきり猫と触れ合いたい人にはいささか期待外れだったりしますが (高いお金を払ってキャットタワーの上で人間に興味なさそうに寝ている子をひたすら眺めるだけで終わったりする(^^;) ここの子はみんな人懐っこく、部屋に入ったとたん膝に乗ってくるのです! 信じられない~~! 妹と、甥、姪と4人で行きましたので、一人一匹合計四匹お部屋で一緒に過ごせました。 夢のようだ・・・ ![]() 憧れのちゅーるタイム。 ![]() ちょーだい! ![]() 「あれ取ってくれる?」「膝に猫がいて動けませーん」 ![]() 思わずその手に触りたくなる。 本当に幸せな時間でした。 結婚して猫がいない生活になって22年。 なんで22年も我慢していられたのか不思議。 次は朝の「顔ポン」で目覚めたい♡ **** 文庫本カバーを3点m minne さんにUPしました。 *BARANEKOYA*ギャラリーはこちらからどうぞ。 ***** 業務連絡 Ao様、拍手コメントをありがとうございました! 年が改まってよい一念が始まりそうですね。おめでとうございます^^ 頑張ってくださいね(=^・^=) |