今日は朝から雨。暑いよりよっぽどマシなので、ちっとも苦ではありません。
その雨の中を下北沢へ納品&契約更新に行ってきました。
その帰りに「もめんやまきの」さんへ行き、例のハギレを1枚ゲットしてきました!
どうやらこれが最後の1枚のようで、もう在庫はなさそうです。
(しっかりチェックしてきましたよ~)
そんなわけで今日の手仕事時間は午後からで、バッグの裁断と接着芯貼りをしました。

この組み合わせで作ります。
パターンは先日作った三兄弟バックのものをアレンジします。
真夏日がようやく去ったと思ったら、街中の若い女の子は即ブーツに冬物ストール、
ふかふかの帽子にバッグで闊歩しています。
そういえばお店の商品を見てもとっくに暖かそうな冬物ばかり。
これでは10/19のイベント時には生成りのキャンバス地のバックって需要がないような気がしてきました(><)
なのですこしあわてて暖かそうな色目のものも追加することにしました(^^;
接着芯を貼ったら間をおきたいので、バッグはここまで出終了。
微妙に時間があるので、テッシュケースを一つだけ作りました。

紺の綿キャンバス地に元気な色目の小花柄をあわせました。
この花柄布もこれで50㎝ぴったり使い終わりです。

紺ばかりでは重そうなので、半分生成り地を使いハンコを捺しました。
すごくワタシ好みです^^