手仕事の記録と日々雑記
新しいがまぐちを作りました!
レシピは政助屋さんです。 ![]() 口金サイズが9cm強。 サイドにはシャツコールを使って、中はキルト芯入りで、あったかぷくぷくです~。 ![]() ちょうどゲンコツが入るサイズです。 お財布というより、口紅やコンパクトを入れたり、コンタクトケア用品を入れたりで ちょっとしたポーチがわりにちょうど良さそうです。 早速本日下北沢に納品してきました^^ ミニがまぐちは全部手縫いで作ってきましたが、これは一応ミシンですることになっているのです。ちっさくって大変(^^; でもすごくかわいくって、布を替えると印象がまったく変わりそうで楽しいですね。 またいくつか作ってみます~。 スポンサーサイト
|
新しいがま
|
通帳ケースが出来上がりました。
![]() かわいいです^^ ![]() 中はこんな感じ。 ![]() この通帳ケースがどこへ行くかというと… このたび、小田急線本厚木駅から徒歩6分にあるセレ・クラフトさんに作品を置いていただける事になりました! たくさんの作家さんの夢が詰まった作品がいっぱいのお店です。 お近くの方、近所にお出かけの方はぜひ立ち寄ってみてくださいね♪ 私の作品は15点ほど置かせていただきます。 ファー付きのミニトートもまた作りましたので持って行きます。 ![]() 今度のはファーの色と同じ綿キャンバス地との切り替えになっています。 ![]() 中は同系色の花柄。マグネットボタンも付けてみました。 とってもいい感じに出来上がりましたよ^^ 下北沢と本厚木。小田急線の東と西に私の作品が並ぶことに。 これからもがんばりますのでよろしくお願いいたします~ m(_ _)m **************************************** セレ・クラフト 神奈川県厚木市中町1-7-12 小田急線 本厚木駅東口から徒歩6分 046-225-6025 10時~18時 毎週木曜日、第2、第3水曜日お休み (GW・お盆・年末年始・台風などの悪天候日) **************************************** |
寒いですね~。
お昼を過ぎても10度にとどかず、冷たい雨が降ったり止んだりしています。 でも、実はこんな天気も嫌いではなく、家で縫い物をしている分にはどうってコトもないのです。とにかく暑いよりかはそれ以外の天気はすべてOK^^ ということで(?)昨日の予告の通帳ケースが出来上がりました。 ![]() 母にはこのBWの通帳ケースをあげようかと思いましたが、ウチの母はたぶん花柄のほうが喜びそうなので、BWは先によそにやってしまったのでした。 なので新しく作り直したのです。 ![]() 身内の物なのをいいことに、内側のパーツの柄をすべて違うものにして遊んでしまいました。でもこれはこれでかわいいんじゃないかと^^ 通帳ケース作りもすっかり手順が頭に入り、サクサク行くようになってきました。 これは使ってみて本当に便利なのでよかったと思います。 反対に「せっかく作ったのに、使いづらーい。よくないじゃない!」というものもあるんです。 それは…バッグインバッグ! 以前作って早速使ったけれど、まったく役に立ちませんでした。 (たぶん私の性格の問題も大きいと思いますが) 大きな帆布製のトートバッグにバッグインバッグに詰めた私物一式を入れ買い物に行った際、長財布を出し入れするのにいちいち時間も手間もかかり参りました。 レジでは財布はパッと取り出し、さっとしまえないと気がすまないんですね。 その他のものもギッシリ詰まったバッグインバッグから取り出し、またそこへきちんと戻すのは非常にメンドクサイ(爆) 一回で「あ、これはワタシ向きではないな」と実感しました。 あれは大きいバッグにボンと入れて使うものじゃありませんね(^^; ハンドバッグの仕切りみたいなものでしょうか。 なのでハンドバッグを持ち歩く事のない自分には不要でした。 たぶん私には最初から大きな使いやすい内ポケットが二つくらいついている、大きめトートバッグの方が便利に使えそうです。 バッグインバッグはほどいて、何か別なものにリフォームしちゃおうかな(笑) |