手仕事の記録と日々雑記
昨日は「うさぎの絵本」さんへ納品へ行ってきました。
![]() 全部で8点です。 ![]() ドットのキャラメルポーチの内布は「うさぎのはなちゃん」です! 先日R&Rさんの実店舗で特別セールがあり、早朝から気合を入れて行き、しっかり並んで入店してきましたが、寒い中頑張ってよかった! ネット通販ではもう無くなっていたこの「はなちゃんニット」がほんのわずかですがあったのです。 それを見つけただけでも行ったかいがありました。 (ほかにもよく使う麻デニムやリネンなど、あれこれ買ってしまいましたが、損は無し^^) ![]() うさぎカフェ定番の刺繍のマカロンも2つ出来ました。 ![]() ピンクとブルーです。 この発色のいいリネンもR&Rさんのもので、一緒に購入してきたのです^^ ************* 春が近づいて、うさぎカフェの店内もほんのり春色です。 お客様もたくさんいらしていて、うさぎを前に皆さん笑顔笑顔^^ ご近所のかた、下北沢一番街の「うさぎの絵本」さんへぜひどうぞ! |
喜多方のFeliceさんへ、本日宅配にて納品しました。
2/29,3/8、3/17の記事の作品と、あと丸型ばねポーチです。 どなたかのお気に入りになれますように^^ 年季の入ったアイロン台を使っています。 もともと貼ってあった生地が焦げだらけになり、 自分で手持ちの生地で適当に貼りなおして使っていましたが また数年が経過し、毎日使うという状態のせいもあり ちょっと人様には見せられないほど焦げだらけ(^^; また貼りなおさないとなあ、と思ってすでに一年以上。 ようやく貼り直しました! ![]() 気持ち厚手のプリント地です。なんでもいいんです。 10分程度の手間をかけるのに、どれだけ腰が重いんだか(汗) 慣れるまで目がちかちかしますが、気持ちよく使えます~^^ |
| ホーム |