手仕事の記録と日々雑記
昨日は久しぶりに吉祥寺へ行ってきました。
CHECK&STRIPEさんでは特にほしいリバティは見つからず、タグを少々購入のみ。 そしてホビーラホビーレさん。 2016F&Wものは特にそそられるものがなくて予約購入はしなかったのですが 実物を見て「はっ!!」としたのがこちら。 ![]() 葡萄色の「スリーピングローズ」です。 またスリーピングローズかと突っ込みが入りそうですが 毎シーズンHHはスリーピングローズの新色を出してきますし、 やっぱりこのバラ柄、好きなんです~。 この艶やかなパープルはがま口ポーチにしても素敵な気がする。 形にするのが楽しみです。 購入したのはこちらのみで、あとは12/10発売の2017早春ものの予約をしてきました。 ティタムのタナローンとラミネート(1色)、ローズ・ザンジーのラミネートに絞りました。 先日C&Sさんからもリバティ予約販売のお知らせメールが来ましたが 迷ってしまって決められなかったので、発売後店頭で見てから購入を決めようと思います。 どちらのお店も最近多めに発売していただけて、 予約で即OLL SOLD OUTとはならないのでありがたいです。 (HHさんのピンク系の縮小柄フェリシテは相変わらず予約しないと手に入りませんが(^^;) 月曜の晩に4点tetoteさんに出品しました。 ひと月ぶりでしたが、ありがとうございました。 ![]() ![]() 文庫本カバー 「ロッセリー」 「クレメンタイン」 ![]() ![]() ミニハンカチ 「ストロベリーシーフ」 「クレメンタイン」 そして今晩はこちらの4点を出品予定です。 ![]() Wファスナーバンクポーチです。 「フィールドフラワー」 「スプリングガーデン」 「クレメンタイン」 「フェリシテ」 お気に入りがありましたらよろしくお願いいたします。 ************業務連絡 c様、m様、拍手コメントをありがとうございました。 暖かいねぎらいをいただけて感謝の気持ちでいっぱいです。また頑張ります^^ ![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。ポチッとしていただけると励みになります m(_ _)m スポンサーサイト
|
昨日行われました「ハンドメイドマルシェayase」は無事終了しました!
前日の天気予報で言っていた「22度くらいの過ごしやすい陽気」とは何だったの!?という、今にも雨が降り出しそうな寒~い一日でした。 それでも去年のように嵐で中止になるようなこともなく 無事開催となりホッとしました。 綾瀬の実行委員会の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。 荷物を運ぶお手伝いをしてくれたかわいいボランティアの女子高校生さん、 ありがとうございました^^ 今年も妹お手伝いを頼み、こんな感じになりました。 ![]() 寒い中来場くださった綾瀬の皆様、どうもありがとうございました。 二年前に同じイベントでお買い物いただいた方が「今も愛用しています」とおっしゃって、さらにお買い物して行ってくださり また、いつもネットでご覧くださっている方が八王子からお越しくださったり、 嬉しいことがたくさんありました。本当にありがとうございます! そして会場にはこんな方も。 ![]() 「ものまねプロ野球」のタチローさんです。 ![]() カードもいただいて、一緒に記念撮影もしていただきました。 ありがとうございました~^^ 今朝起きたら背中や腰がガチガチでした(笑) 多分寒くて体に変な力が入っていたのと、 長時間の運転(綾瀬はウチから遠い(^^;)のせいでしょう。 一週間くらいはのんびりしよう。。。 今回綾瀬の皆様にはご縁をいただけず、手元に残してきた分があります。 画像の準備が出来次第tetoteさんに出品させていただこうと思います。 多分今晩くらいからポチポチと… もしお気に入りの物があったら嬉しいです^^ ![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。ポチッとしていただけると励みになります m(_ _)m |
ayaseのイベントに出品する作品がいくつか追加で出来上がっています。
その都度UP出来なかったので、ここでまとめての紹介です。 ![]() トートバッグとおそろいになるように作りましたラミネートのネコ柄。 16cmファスナーの一重仕立てのスクエアポーチ、 ポケットティッシュケース(裏にポケット付き) プチプチポーチの三点です。 ネコ好きさん、お手に取ってご覧ください^^ ![]() こちらはリバティタナローンで作りましたデイリースクエアポーチ。 16cmファスナーを使っています。 薄めのキルト芯と蜘蛛の巣シートの二重貼りで、適度なふんわり感を出してます。 あまりtetoteさんにも出していませんが、今回4ツ作れました。 ロッセリー スリーピングローズ アビー マドラスカペル ![]() マドラスカペルでは定番ラウンドミニポーチも出来てます。 なんてさわやか^^ 最後にラミネートのカジュアルトートバッグ ![]() イルマで作りました~。 あと画像のないものもいくつかありますが、これで制作は終了。 明日は一日値札付けや何やらの準備で、 明後日の本番を迎えることになります。 幸い今年はお天気も持ちそう(ホッ) それでは行ってきます~。 *************************************** ハンドメイドマルシェ ayase 10月22日(土) 10時~16時 雨天の場合 翌日10月23日開催 神奈川県綾瀬市 綾瀬市役所南広場 市役所駐車場には限りがございます 公共交通機関の利用、ご協力をお願いいたします (小田急線 海老名、さがみ野、長後各駅より 各社バスにて『綾瀬市役所』バス停下車) *************************************** ![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。ポチッとしていただけると励みになります m(_ _)m |
イベントに参加するにあたり、少しではありますがリバティ以外の生地の作品も用意しています。
去年作っておいたデコレクションズさん物もありますが 新たに用意したものがこちらネコ柄のラミネート。 ![]() 定番のカジュアルトートバッグ。。 (後ろにあるのはリバティミッシェル) これでトートバッグはリバティ(エミリー、ミッシェル、フィッツジェラルド)3点とこちらネコ柄の合計4点が出来ました。 このネコ柄、まだ色々小物を作る予定です。 少し前にスマホで作品をどんどん紹介しようとインスタグラムを始めました。 こちらから紹介できれば良いのですが、なんだかあわただしくて準備が出来ていません。 そのうちやります~。 スマホから見られる方は「BARANEKOYA」でやってますので覗いてみてください^^ ブログよりUPが少し早いと思います。 (ただ特別こちらのブログと代わり映えはしていません(^^;) またイベント時にはリアルタイムで色々な画像をどんどん上げていきたいと思ってます。 あと6日!ええ~~っ!? *************************************** ハンドメイドマルシェ ayase 10月22日(土) 10時~16時 雨天の場合 翌日10月23日開催 神奈川県綾瀬市 綾瀬市役所南広場 市役所駐車場には限りがございます 公共交通機関の利用、ご協力をお願いいたします (小田急線 海老名、さがみ野、長後各駅より 各社バスにて『綾瀬市役所』バス停下車) *************************************** ![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。ポチッとしていただけると励みになります m(_ _)m |
急激に寒くなってきました。
このまま秋がなくって初冬突入か、といった雰囲気。 でもとにかく気持ちの良いこの季節。いろいろしたくなってしまいますが とりあえずはこちら!ayaseのイベント用作品の紹介です。 ![]() こちらも*BARANEKOYA*定番作品の「ラミネート一重仕立て隠しマチスクエアポーチ (長い)」です。 ガーデン ジョセフィンズガーデン アーカイヴライラック ベッツイ ストロベリーシーフ イルマ マック・エヴォイ の7点が出来ています。 ファスナー口は約16cm。 普段使いのコスメの持ち歩きに、サニタリーポーチなどにお使いいただけそうです。 自分も持っていますが、一重でも十分な使い心地があります。 かさばらなくって、とても使いやすいです。 どうぞお気に入りがありますように♡ あと10日! *************************************** ハンドメイドマルシェ ayase 10月22日(土) 10時~16時 雨天の場合 翌日10月23日開催 神奈川県綾瀬市 綾瀬市役所南広場 市役所駐車場には限りがございます 公共交通機関の利用、ご協力をお願いいたします (小田急線 海老名、さがみ野、長後各駅より 各社バスにて『綾瀬市役所』バス停下車) *************************************** 業務連絡********* N様、拍手コメントをありがとうございました。 そして去年は本当にありがとうございました。 運動会、どうぞ素晴らしい天気で楽しめますように…♡ ![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。ポチッとしていただけると励みになります m(_ _)m |
*BARANEKOYA*参加予定の「ハンドメイドマルシェ ayase 」のパンフレットが出来上がり、主催者様側から分けていただくことが出来ました。
![]() もしご近所で、ちょうどその日は暇なので覗いてみようかなあ、と思ってくださる方、 パンフレットをご希望の方がいらっしゃいましたら ご連絡いただければ無料で郵送いたしますのでご一報ください。 (出品者一覧がメインのものです^^) このブログの「拍手コメント」か「tetote BARANEKOYAギャラリーの出品者への質問」からご連絡ください。 数に限りがあるため、なくなり次第締め切りとさせていただきます m(_ _)m *************************************** ハンドメイドマルシェ ayase 10月22日(土) 10時~16時 雨天の場合 翌日10月23日開催 神奈川県綾瀬市 綾瀬市役所南広場 市役所駐車場には限りがございます 公共交通機関の利用、ご協力をお願いいたします (小田急線 海老名、さがみ野、長後各駅より 各社バスにて『綾瀬市役所』バス停下車) *************************************** イベントまであと二週間となりました。 まだラストスパートがかからないもどかしさはありますが ぼちぼちと製作してます。 ![]() リバティラミネートをパッチワークした「お散歩ミニバッグ水色系」が完成しました! 内布は11号帆布、ポケット付き、 バッグの口はマグネットホック止め、持ち手は合皮です。 裏はこんな感じ ![]() これでピンクとブルーが揃いました。 ![]() (以前UPしましたピンクです) が!、こちらのブルーは持ち手にステッチを入れるのを忘れてしまいました~! これは単なる好みの問題で、使用するのには全く関係ないことなのですが 自分の気持ちとして納得がいかないので ピンクより少し価格を下げて販売します。 当日イベント会場で手に取ってご覧くださいね。 よろしくお願いいたします m(_ _)m ![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。ポチッとしていただけると励みになります m(_ _)m |
10月になりました。
ようやく空気が入れ替わってホッと一息。 秋になればそう、読書です! ![]() イベント用に6点出来上がりました。 「洋書風」の切り替えのストロベリーシーフ。 ちょっと大きめ切り替えのジョセフィンズデイジーズ。 定番切り替えのクレメンタイン、ロッセリー、フェリシテ、ナタリー。 ![]() 文庫本カバーもなんだか久しぶりに作りました^^ あと4点分生地を断ってありますので、そちらの紹介はまた次に。 今週中に作ります🐱 ![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。ポチッとしていただけると励みになります m(_ _)m |
| ホーム |